



夜間高所作業による壁面電飾看板点検作業|屋外広告物 継続許可申請に伴う対応【吉祥寺】
エリア | 東京都武蔵野市 |
---|---|
業種 | ジム |
アイテム | 壁面電飾看板 |
種別 | 屋外広告物/点検 |
このたび、屋外広告物の継続許可申請に伴う点検作業として、建物壁面に設置された大型電飾看板の夜間点検・調査作業を実施いたしました。
■ 高所作業車を使用した安全かつ確実な点検
現場は交通量・歩行者の多い市街地角地であったため、夜間帯での作業を計画的に実施。
作業中は高所作業車を使用し、安全対策としてカラーコーンとバリケードによる導線確保を行いました。
周辺通行者への安全配慮と誘導員の配置
許可取得済みの作業時間内に迅速に点検
交通・歩行妨げの最小化を徹底
■ 点検内容と今後の備え
今回の点検では、以下の内容を中心に確認を行いました。
✅ 電飾看板のフレームやパネルの固定状態
✅ LEDモジュールの点灯状態と劣化状況
✅ 結線・電源系統のチェック
✅ 意匠面(FFシート)の汚れ・剥がれの有無
また、意匠面を一部取り外して内部の状態を直接確認することで、外からは見えない配線の劣化やパネル裏の腐食など、表面だけでは把握しきれない劣化症状も明らかになります。
次回の意匠変更やLEDユニット交換に備え、構造や取り付け状況の事前調査もあわせて実施しました。
■ 看板の定期点検と法令遵守の重要性
屋外広告物は安全性・美観・法令遵守の観点から、定期的な点検と申請対応が求められます。
特に電飾看板は、高所かつ夜間点灯する構造上、メンテナンスの重要性が非常に高いものです。
太陽巧芸社では、
・屋外広告物申請(新規/継続)
・定期点検・記録・報告書類の作成
・看板意匠変更・LED化などのリニューアル提案
など、看板の運用管理を一貫してサポートしています。
安心・安全・長持ちする屋外広告を維持するために、定期的な点検と法令対応を。
ご相談や現場調査も随時承っております。お気軽にお問い合わせください。